暑中お見舞い申し上げます
2013年 07月 28日


ビアンママさんから、ブルーベリーをたくさん頂いたので、このブラックベリーの
完熟を収穫して冷凍で貯めています。ベリーベリージャムが、楽しみです♪

ヴィヴィの部屋から私たちの部屋には来る事が出来ません。そのため、このように
いつも「おいで~!」と、呼んでいます。「おもちゃで遊ぼう!」



(るりやなぎ)
7月は、夫婦で忙しくて、バタバタでしたが、夫が休みと言うので、神戸に用事が
あった私は、ついでに兵庫県立美術館で、「ルノアールとフランス絵画の傑作」
「マリー・アントワネット物語展」をみて、知人がオーナーシェフのフランス料理店で
ランチと、色々計画して出かけました。
イリーナに負けないくらい暑がりのヴィヴィ、クーラーと扇風機の部屋でお留守番。

「ルノアールとフランス絵画」の方は、たくさんのお人で、中でも目に付いたのが
可愛い小学生達が、バッグを抱え、音声ガイドを耳に、手にはメモ帳姿で、真剣に
みていたのが、微笑ましかったです。(^_^)せっかくならと、マリー・アントワネット
にも行って見ました。こちらは、想像以上にガラガラ。でも、熱心なファンばかり。
こちらの会場には階段で3階に。エレベーターなら一度外に出なければならず、
この素敵な美術館は、デザイン重視の、老人に厳しい建物でした。(笑)


兵庫県立美術館

kumochi-cho chuo-kuに、あるフランス料理のお店で、10年ぶりにシェフと再会。
ランチを頂いたのですが、感想は、「久しぶりに美味しいフランス料理を頂いた!」
[Au Bon Coin]
涼しくなったら、「王子動物園」とココのランチに来たいなぁ。(#^.^#)

(のりうつぎ ライムライト)
▲ by Irina-Boris | 2013-07-28 11:21 | Comments(2)