梅雨の紫陽花
2018年 06月 13日

とっても大きなアジサイ





<10日西宮ハロードッグ>

気温より湿度を嫌がります イリーナと同じです

(ブラックベリー)

(柿)

(八朔)

スーパーの近くで夫とお散歩

(チェッカーベリーの花)
今日は久しぶりに予定がない一日で、ジャーキーづくりを

出来上がりを部屋に入れると、ヴィヴィアン側を離れません(笑)
ササミを叩いて十数年 今日はとても良質のササミでした(*'▽')

青梅の梅ジュース 1か月間カラカラ振ります 夫振る担当
(隣の実家の梅)

(万華鏡)
前回画像とは別の鉢ですが、色が綺麗になってきました
雨の中で紫陽花はとても映えますね(*'▽')
by Irina-Boris | 2018-06-13 22:51 | Comments(2)

いろんな種類のアジサイ、たくさんの果物…ボリママさんのお庭は本当に素敵ですね(*≧∀≦*)
万華鏡も綺麗に色付いてて嬉しいです♪
我が家も株分けして子供達を増やしてますよ〜。
万華鏡も綺麗に色付いてて嬉しいです♪
我が家も株分けして子供達を増やしてますよ〜。
0

のりんさんへ
ありがとうございます。でも、今は狭い庭がごちゃごちゃ
状態です。(笑)すっきりしているのは、冬の季節だけ。
ヴィヴィアンになって、気が緩み?鉢も増えました。
ボリスの時代は、我が家は勿論、隣の実家まで建築現場
状態。あちこち大きな穴があいていて、草木も少なく、
花もあまり無いような庭でした。
お花が大好きな母は、いつも嘆いていました。(笑)
イリーナの時代は、少し落ち着いたものの、動きやすい
ように。で、ヴィヴィになって、気が緩んでいます。
のりんさんちも、アジサイ増えたのですね。また機会が
あれば見せてね。(#^.^#)
ありがとうございます。でも、今は狭い庭がごちゃごちゃ
状態です。(笑)すっきりしているのは、冬の季節だけ。
ヴィヴィアンになって、気が緩み?鉢も増えました。
ボリスの時代は、我が家は勿論、隣の実家まで建築現場
状態。あちこち大きな穴があいていて、草木も少なく、
花もあまり無いような庭でした。
お花が大好きな母は、いつも嘆いていました。(笑)
イリーナの時代は、少し落ち着いたものの、動きやすい
ように。で、ヴィヴィになって、気が緩んでいます。
のりんさんちも、アジサイ増えたのですね。また機会が
あれば見せてね。(#^.^#)