トロッコ列車
2013年 09月 11日
<嵐山鵜飼>
桂川


渡月橋

今日は京都に遊びに出かけました。目的は、トロッコ列車にヴィヴィと乗ること。
「嵯峨野観光鉄道トロッコ列車」
前から、とても楽しみにしていたのです。感想?大失敗~!(T_T)
もの凄い音がしたのです。ギーギーガガー等、驚くような音。全く予想しなかった!
近くに座っていた幼い子供も、ヴィヴィと同じように大変でした。中では、顔を出さない
のが条件で、それようのバッグに入れていたのですが、暑い事も重なりとても駄目。
途中から、お叱りを受ける覚悟で、いつものスリングに移し、強く抱きしめていました。
平日なのに、往復満席。これにもびっくり!秋の紅葉時期、桜の時期は、混むと
書かれていましたが・・・。因みにヴィヴィは、「普通手回り品切符 1個260円」

嵐山より上流の保津峡に沿ってトロッコ列車は走っています。



(↑ホッとした顔)
私は全く楽しむ余裕はありませんでした。その後、
<嵐山・高尾パークウェイ ドッグラン>
少し気温が低く、小型犬が7匹すでに入っていましたが、ヴィヴィはマイペースで
遊びました。ポメ3匹とチワワ1匹のご家族に、色々ポメのお話をして頂きました。

こんな風に写真が撮れたらいいなぁ。可愛いなぁ。(笑)


嵐山に行くと、必ず寄る嵯峨野湯豆腐で食事をしたとき、スタッフの方が、今鵜飼を
していますと言われ、食後ヴィヴィ連れてお散歩に。ラッキーでした~!!
(2009・8・22)
今日は、失敗もありましたが、とても楽しい一日でした。(#^.^#)
桂川


渡月橋

今日は京都に遊びに出かけました。目的は、トロッコ列車にヴィヴィと乗ること。
「嵯峨野観光鉄道トロッコ列車」
前から、とても楽しみにしていたのです。感想?大失敗~!(T_T)
もの凄い音がしたのです。ギーギーガガー等、驚くような音。全く予想しなかった!
近くに座っていた幼い子供も、ヴィヴィと同じように大変でした。中では、顔を出さない
のが条件で、それようのバッグに入れていたのですが、暑い事も重なりとても駄目。
途中から、お叱りを受ける覚悟で、いつものスリングに移し、強く抱きしめていました。
平日なのに、往復満席。これにもびっくり!秋の紅葉時期、桜の時期は、混むと
書かれていましたが・・・。因みにヴィヴィは、「普通手回り品切符 1個260円」

嵐山より上流の保津峡に沿ってトロッコ列車は走っています。



(↑ホッとした顔)
私は全く楽しむ余裕はありませんでした。その後、
<嵐山・高尾パークウェイ ドッグラン>
少し気温が低く、小型犬が7匹すでに入っていましたが、ヴィヴィはマイペースで
遊びました。ポメ3匹とチワワ1匹のご家族に、色々ポメのお話をして頂きました。

こんな風に写真が撮れたらいいなぁ。可愛いなぁ。(笑)


嵐山に行くと、必ず寄る嵯峨野湯豆腐で食事をしたとき、スタッフの方が、今鵜飼を
していますと言われ、食後ヴィヴィ連れてお散歩に。ラッキーでした~!!
(2009・8・22)
今日は、失敗もありましたが、とても楽しい一日でした。(#^.^#)
by Irina-Boris | 2013-09-11 00:18 | Comments(2)

素敵な絵ばかりですね~
4枚目の電車のは、、ヨーロッパのような雰囲気で
ヴィヴィちゃんのかわいい笑顔も^^
京都は高校の修学旅行でいったきり。。。何もおぼえてないので、
しっかりと行ってみたいと思う今日この頃
鞍馬山の秘蔵祭りってご存知ですか?
秋の京都いいなあ~。
4枚目の電車のは、、ヨーロッパのような雰囲気で
ヴィヴィちゃんのかわいい笑顔も^^
京都は高校の修学旅行でいったきり。。。何もおぼえてないので、
しっかりと行ってみたいと思う今日この頃
鞍馬山の秘蔵祭りってご存知ですか?
秋の京都いいなあ~。
0

福蔵さんへ
ありがとうございます。トロッコ列車ですが、後で考えるに、あの
素敵な席を希望したので、特に音が大きかったのでは?(笑)
下も透けて見える構造でしたから。きっと、演出で音を出して
いる?と思うのですが、あまりにも大きな音に私たちもびっくり。
ヴィヴィは、バッグの中で、私に揉みくちゃにされた後なので、
特別嬉しそうでしょ?(笑)怖くて暴れるので、バックの上から
強く抱いていたので。その後だから満面の笑み・・・。(^_^)
京都は、何処でも本当にお人でいっぱいです。紅葉の季節など
寄り付けません。(笑)土日は無理だろうから、この季節の平日
だったら空いている?って、急遽出かけたのに。駄目ー!
7時頃の鵜飼の船も、十数隻に驚くお人が乗り込んでいました。
京都のお祭の時に、家の格子戸をはずして、秘蔵の品をお見
せすると言うのを聴いた事があります。それに関係あるかな?
また、調べておきますね。
ちょっと混みますが、是非、秋の京都に。(#^.^#)
ありがとうございます。トロッコ列車ですが、後で考えるに、あの
素敵な席を希望したので、特に音が大きかったのでは?(笑)
下も透けて見える構造でしたから。きっと、演出で音を出して
いる?と思うのですが、あまりにも大きな音に私たちもびっくり。
ヴィヴィは、バッグの中で、私に揉みくちゃにされた後なので、
特別嬉しそうでしょ?(笑)怖くて暴れるので、バックの上から
強く抱いていたので。その後だから満面の笑み・・・。(^_^)
京都は、何処でも本当にお人でいっぱいです。紅葉の季節など
寄り付けません。(笑)土日は無理だろうから、この季節の平日
だったら空いている?って、急遽出かけたのに。駄目ー!
7時頃の鵜飼の船も、十数隻に驚くお人が乗り込んでいました。
京都のお祭の時に、家の格子戸をはずして、秘蔵の品をお見
せすると言うのを聴いた事があります。それに関係あるかな?
また、調べておきますね。
ちょっと混みますが、是非、秋の京都に。(#^.^#)