ひだ白川郷 (2)
2013年 02月 12日
9日は、戻ってお風呂に入ったのは夜の11時。ぎりぎりセーフ!
ここは、露天風呂(温泉)で、以前、雪が降る中入ったこともあります。
露天風呂と言っても、人様にご迷惑はおかけしません。家族風呂ですから。(笑)
お湯加減も、眺めも、とても好きです。いつも楽しみにしているのです。(^_^)

朝、5時半頃、外のワンたちの吠える声で目が覚めました。雪が降っていました。
ヴィヴィは12時前に最後の用足しを済ませたので、もう少し大丈夫。
7時前に起きて、ヴィヴィと雪のお散歩。(靴と、コートはお借りして。)

(↓ビアンママさん手編みのセーター)

雪の中を走ります!寒いのも平気です。

ドッグランにも入ってみました。

豆粒ヴィヴィアン、寒い雪の中で、驚くパワー!!
そして、いつも雪をムシャムシャ。(お腹も大丈夫!)
朝食の後、もう一度お散歩して「ひだ 白川郷」へ出発。
運良く、近くの駐車場に入れたので、歩いて移動・・・。観光バスがいっぱい。
到着時は、傘が要るかと言うほど雪が降っていたのですが、晴れました~!




着いてから、私は夫に笑われながら長靴を履いたのですが、水溜りばかりで、
私一人下を気にせず歩く事が出来ました~!!(^_^)

帰宅するのに、車に乗り込むと雪が降り始めました。かなり降っていて、
画像より、実際の景色の方がとっても綺麗でした~♪
ランチに、お蕎麦が食べたくなったのですが、ヴィヴィを連れているので難しい。
前にベンチが置かれていたお店で、「外では、無理でしょうか?」と、たずねると、
OKしてくださいました。天ぷらそばを食べたのですが、とっても美味しかったです。
私の中では、1番か2番か。もし、行くことがあれば、また食べたいわ~。(^_^)
「お食事処 けやき」
とっても楽しい雪の旅でした~♪ヴィヴィアン、不思議な程私たちに合わせてくれ、
2日間元気で飼い主にお付き合い。本当に驚きでした!(#^.^#)
ここは、露天風呂(温泉)で、以前、雪が降る中入ったこともあります。
露天風呂と言っても、人様にご迷惑はおかけしません。家族風呂ですから。(笑)
お湯加減も、眺めも、とても好きです。いつも楽しみにしているのです。(^_^)

朝、5時半頃、外のワンたちの吠える声で目が覚めました。雪が降っていました。
ヴィヴィは12時前に最後の用足しを済ませたので、もう少し大丈夫。
7時前に起きて、ヴィヴィと雪のお散歩。(靴と、コートはお借りして。)

(↓ビアンママさん手編みのセーター)

雪の中を走ります!寒いのも平気です。

ドッグランにも入ってみました。

豆粒ヴィヴィアン、寒い雪の中で、驚くパワー!!
そして、いつも雪をムシャムシャ。(お腹も大丈夫!)
朝食の後、もう一度お散歩して「ひだ 白川郷」へ出発。
運良く、近くの駐車場に入れたので、歩いて移動・・・。観光バスがいっぱい。
到着時は、傘が要るかと言うほど雪が降っていたのですが、晴れました~!




着いてから、私は夫に笑われながら長靴を履いたのですが、水溜りばかりで、
私一人下を気にせず歩く事が出来ました~!!(^_^)

帰宅するのに、車に乗り込むと雪が降り始めました。かなり降っていて、
画像より、実際の景色の方がとっても綺麗でした~♪
ランチに、お蕎麦が食べたくなったのですが、ヴィヴィを連れているので難しい。
前にベンチが置かれていたお店で、「外では、無理でしょうか?」と、たずねると、
OKしてくださいました。天ぷらそばを食べたのですが、とっても美味しかったです。
私の中では、1番か2番か。もし、行くことがあれば、また食べたいわ~。(^_^)
「お食事処 けやき」
とっても楽しい雪の旅でした~♪ヴィヴィアン、不思議な程私たちに合わせてくれ、
2日間元気で飼い主にお付き合い。本当に驚きでした!(#^.^#)
by Irina-Boris | 2013-02-12 21:39 | 旅行 | Comments(6)

飛騨高山、なつかしいですね~(^.^)
ホテルのドッグラン、イリーナちゃんと遊んだ頃は、ちょうどいい広さに感じていましたが、ヴィヴィちゃん、広すぎー!それにしても、ものすごい雪ですね。今年は、雪国の積雪量がかなり多いとニュースでは見ますが、驚き、ですね。
カマクラ祭り、たどり着けてよかったです。すてき!
五月の白川郷は10数年前に行っていますが、雪の白川郷は行ってみる価値ありですね。あの頃、お友達が高山出身だったので、4年くらい続けて飛騨高山のあちらこちらを観光し、おいしいものをたくさん食べ、お酒も二日酔いするほど飲んだことを思い出しました。楽しかった思い出です。雪景色の温泉、動けるうちに、絶対生きたい、というより、また高山で、お会いしましょうね。約束します。
ヴィヴィちゃん、ボリママ、パパさん、何事もなく、いつもながら、お天気に恵まれ、無事、帰宅されて、なによりです。特にヴィヴィちゃん、イリーナ家に来た頃の様子と別犬くらい元気に育って。)^o^(
ホテルのドッグラン、イリーナちゃんと遊んだ頃は、ちょうどいい広さに感じていましたが、ヴィヴィちゃん、広すぎー!それにしても、ものすごい雪ですね。今年は、雪国の積雪量がかなり多いとニュースでは見ますが、驚き、ですね。
カマクラ祭り、たどり着けてよかったです。すてき!
五月の白川郷は10数年前に行っていますが、雪の白川郷は行ってみる価値ありですね。あの頃、お友達が高山出身だったので、4年くらい続けて飛騨高山のあちらこちらを観光し、おいしいものをたくさん食べ、お酒も二日酔いするほど飲んだことを思い出しました。楽しかった思い出です。雪景色の温泉、動けるうちに、絶対生きたい、というより、また高山で、お会いしましょうね。約束します。
ヴィヴィちゃん、ボリママ、パパさん、何事もなく、いつもながら、お天気に恵まれ、無事、帰宅されて、なによりです。特にヴィヴィちゃん、イリーナ家に来た頃の様子と別犬くらい元気に育って。)^o^(
0

ビアンママさんへ
懐かしいでしょう?高山わんわんパラダイスホテルでは、色々
思い出していました。前夜に予約したのですが、食事の席も
お風呂の部屋も、みんないつもと同じでした。イリーナのことも
よくご存知の責任者?の方もおられたし・・・。
かまくら祭、想像していた以上に楽しかったですよ~(^_^)
苦労して行っただけありました。(笑)これに行きたい方は、
歩いていける場所に泊まっておられるのでしょうね。
早く言えば、それぞれの温泉地の競争行事なんですよ。
だから、地元に宿泊している方は、販売のプリンをお安く
するとか言っていましたもの。ほんと温泉地の競争ね。
冬の白川郷って、やはり素敵でした。そして、あのお蕎麦を
食べてきてください。800円ですが、おすすめです。(^_^)
結構な距離で、運転時間が長いけれど、是非、またご一緒
しましょうね~。楽しみにしています。
ヴィヴィは小さな仔犬でしたが、今では、豆粒ながら、結構
逞しく育ちました。今回、とても嬉しい発見でしたよ。(#^.^#)
懐かしいでしょう?高山わんわんパラダイスホテルでは、色々
思い出していました。前夜に予約したのですが、食事の席も
お風呂の部屋も、みんないつもと同じでした。イリーナのことも
よくご存知の責任者?の方もおられたし・・・。
かまくら祭、想像していた以上に楽しかったですよ~(^_^)
苦労して行っただけありました。(笑)これに行きたい方は、
歩いていける場所に泊まっておられるのでしょうね。
早く言えば、それぞれの温泉地の競争行事なんですよ。
だから、地元に宿泊している方は、販売のプリンをお安く
するとか言っていましたもの。ほんと温泉地の競争ね。
冬の白川郷って、やはり素敵でした。そして、あのお蕎麦を
食べてきてください。800円ですが、おすすめです。(^_^)
結構な距離で、運転時間が長いけれど、是非、またご一緒
しましょうね~。楽しみにしています。
ヴィヴィは小さな仔犬でしたが、今では、豆粒ながら、結構
逞しく育ちました。今回、とても嬉しい発見でしたよ。(#^.^#)

ヴィヴィちゃん素敵な所にお出掛けしたんですね〜o(≧▽≦)o
暖かい手編みのセーターもよく似合ってるよ♪
私、大きなかまくらなんて入った事ないし、
白川にも行った事ないわ〜。
冬の道は苦手で引きこもりがちなのでボリママさんの行動力を見習わなくては!!
暖かい手編みのセーターもよく似合ってるよ♪
私、大きなかまくらなんて入った事ないし、
白川にも行った事ないわ〜。
冬の道は苦手で引きこもりがちなのでボリママさんの行動力を見習わなくては!!

のりんさんへ
はい、急なことでした。びっくりしたでしょう?(笑)ヴィヴィアン
大丈夫か心配したのですが、本当に不思議なほど楽な子
でした。日頃家で一緒に寝ていませんから、どうなることかと
心配したのですが、12時頃から朝7時前に私が着替え始める
まで静かに寝てくれました。
セーター素敵でしょ!純毛で、しっかり編んで下さっているから
暖かいと思いますよ。ただ、風がある場所では、ダウンベスト
にしています。何分、氷のはらない大阪に住んでいますから
気温の低い地域に行くと、ちょっと過保護気味かも~。(笑)
のりんさん、やはり冬のお出かけは難しいですよね。我家は、
年齢のわりに、行動が軽いかも。(笑)イリーナが喜んだし、
ヴィヴィも結構雪が好きです。自分から雪の方に行きますし、
雪の上で、用足しもしますし。パクパク食べるし。(#^.^#)
はい、急なことでした。びっくりしたでしょう?(笑)ヴィヴィアン
大丈夫か心配したのですが、本当に不思議なほど楽な子
でした。日頃家で一緒に寝ていませんから、どうなることかと
心配したのですが、12時頃から朝7時前に私が着替え始める
まで静かに寝てくれました。
セーター素敵でしょ!純毛で、しっかり編んで下さっているから
暖かいと思いますよ。ただ、風がある場所では、ダウンベスト
にしています。何分、氷のはらない大阪に住んでいますから
気温の低い地域に行くと、ちょっと過保護気味かも~。(笑)
のりんさん、やはり冬のお出かけは難しいですよね。我家は、
年齢のわりに、行動が軽いかも。(笑)イリーナが喜んだし、
ヴィヴィも結構雪が好きです。自分から雪の方に行きますし、
雪の上で、用足しもしますし。パクパク食べるし。(#^.^#)

素敵な旅行だったのですね☆
白川郷、ぜひ一度行ってみたい憧れの場所なんです~。
かまくら祭、すごい規模ですね!ぜんぜん知りませんでした。
かまくらの中で柚子茶とか、最高でしょうね~!(^^)!
ヴィヴィちゃん可愛らしいセーター着て、お色がまた素敵ですね。
とっても良く似合ってます!
寒さもこのセーターがあれば大丈夫ですね♪
ヴィヴィちゃん、とってもおりこうさんで、
これからもいろんな所に一緒にお出かけできますね~☆
白川郷、ぜひ一度行ってみたい憧れの場所なんです~。
かまくら祭、すごい規模ですね!ぜんぜん知りませんでした。
かまくらの中で柚子茶とか、最高でしょうね~!(^^)!
ヴィヴィちゃん可愛らしいセーター着て、お色がまた素敵ですね。
とっても良く似合ってます!
寒さもこのセーターがあれば大丈夫ですね♪
ヴィヴィちゃん、とってもおりこうさんで、
これからもいろんな所に一緒にお出かけできますね~☆

ラスママさんへ
そうなんです。私もこの冬に行けると考えていませんでした。
決めて翌日出発ですから、ヴィヴィの心配する時間が無くて、
かえって良かったかも知れません。(笑)
白川郷は、季節や曜日で違うと思いますが、凄い車です。
夫は、事前に色々調べていたので、助かりました。
かまくらは、2月中残してあると思いますが、あのように売店
や、かまくらカフェ、かまくらバーなどが、無いと思います。
同じ行くなら、いろいろあって、賑やかなのが楽しいですよね。
家は、甘酒と、柚子茶を飲みました。美味しかったですよ~♪
売店の栃餅入りぜんざいが、売り切れて食べれなかったのが
唯一心残りです。(笑)
2日目は、ずっとこのセーターを着せたままでした。温度差が
難しいようなので、車の中も暖房をかなり控えていますから。
イリーナのように、窓は開けていませんが。(笑)
似合ってるでしょう?(^_^)
不思議なほど、イリーナにそっくりでした。楽な子ですよ~♪
自信がつきました。(#^.^#)
そうなんです。私もこの冬に行けると考えていませんでした。
決めて翌日出発ですから、ヴィヴィの心配する時間が無くて、
かえって良かったかも知れません。(笑)
白川郷は、季節や曜日で違うと思いますが、凄い車です。
夫は、事前に色々調べていたので、助かりました。
かまくらは、2月中残してあると思いますが、あのように売店
や、かまくらカフェ、かまくらバーなどが、無いと思います。
同じ行くなら、いろいろあって、賑やかなのが楽しいですよね。
家は、甘酒と、柚子茶を飲みました。美味しかったですよ~♪
売店の栃餅入りぜんざいが、売り切れて食べれなかったのが
唯一心残りです。(笑)
2日目は、ずっとこのセーターを着せたままでした。温度差が
難しいようなので、車の中も暖房をかなり控えていますから。
イリーナのように、窓は開けていませんが。(笑)
似合ってるでしょう?(^_^)
不思議なほど、イリーナにそっくりでした。楽な子ですよ~♪
自信がつきました。(#^.^#)