もう1年
2012年 05月 27日

今日は5月27日 イリーナがいなくなって、1年が過ぎました。
私の心の中では、姿はみえなくても、今も存在しているのです。
投稿をどうしようかと考えていたら、朝から宅急便が次々届き、
背中を押してくださいました。
のりんさん、ありがとう♪ ビアンママさん、申し訳ないです。
可愛い箱を開けてびっくり。以前ラー君のを見せて貰った時、私もイリーナで
して欲しいと言ったのを、覚えてくださったのです!(^_^)


この写真を持って、わざわざ行ってお願いしてくださったのね。
とっても感激です!本当にありがとう~♪
穴子オフ会の帰り

ビアンママさんからは、お供えの果物色々、そして私たちに、ヴィヴィアンに。
お気遣い頂き、ありがとうございました♪

ヴィヴィを迎えるために、イリーナの部屋を掃除していたら、ガムが出てきました。
若い頃は、この大きなガムが、1日半で消えていたのです。
上げるのを忘れていたのでしょう。
ヴィヴィにあげましょうか!(#^.^#)
*スイカの上に、小さな木のサモエドが乗っています。
これは、以前ラスママさんからCDなどのプレゼントを頂いた時、見落としていて、
載せそびれたのです。今頃ですみません。
ソー(今日は、とても暑かったのに、何故かココにいました。不思議です。)

ヴィヴィアン

今日はイリーナの叔父さんである権ちゃんの命日でもあります。
by Irina-Boris | 2012-05-27 22:38 | Comments(8)

一年はあっという間に過ぎていきました、が、ボリママさんとおなじ、私も毎日を過ごす中で、子供達がまだ、庭先で遊んでいる姿がしっかりとみえるのです。
土、日と、我が家の庭の上空を飛ぶ、セスナに、「うちの上を飛ばないで、うるさいよ」とばかり上を向いて走り回るアクビ、それを見て、あきれ返っていたビアン、
どうでもいいよ、とばかりのきなこ、オカシャン、くっついていい?とよってくるパウダー、サモエドたちを一段上から見つめて見守るマーヤ、みんな、しっかりと姿がみえているよ。イリーナちゃん、きなこと赤ちゃんのときから仲良しで、会うときはいつも、他の子たちとは明らかに違う様子でよろこんでいたね。
みんな、お空で仲良ししているよね。
ボリママさん、思い出を語ることで、随分救われてきました。一時期、撃つになった私も、今は、クルミのおかげで、また、心から笑えます。でも、お星様になった子供達は、心の中に生き続けているんですよね。
今日は、ちょっと、重たいコメントでごめんなさい。
ヴィヴィちゃん、会える日がたのしみです。早く、おおきくな~れ!お転婆さんに、な~れ!(^.^)
ソー君、そこ、落ち着くのかな?
土、日と、我が家の庭の上空を飛ぶ、セスナに、「うちの上を飛ばないで、うるさいよ」とばかり上を向いて走り回るアクビ、それを見て、あきれ返っていたビアン、
どうでもいいよ、とばかりのきなこ、オカシャン、くっついていい?とよってくるパウダー、サモエドたちを一段上から見つめて見守るマーヤ、みんな、しっかりと姿がみえているよ。イリーナちゃん、きなこと赤ちゃんのときから仲良しで、会うときはいつも、他の子たちとは明らかに違う様子でよろこんでいたね。
みんな、お空で仲良ししているよね。
ボリママさん、思い出を語ることで、随分救われてきました。一時期、撃つになった私も、今は、クルミのおかげで、また、心から笑えます。でも、お星様になった子供達は、心の中に生き続けているんですよね。
今日は、ちょっと、重たいコメントでごめんなさい。
ヴィヴィちゃん、会える日がたのしみです。早く、おおきくな~れ!お転婆さんに、な~れ!(^.^)
ソー君、そこ、落ち着くのかな?
0

1年たちましたね。権がいなくなって2年になりました。
でももっとずっと前のような気がします。
今でも権の鳴き声がたまに聞こえる気がします。
今は私の中でだけなので誰の迷惑にもならないしね(笑)
触った感触、毛の匂いずっと忘れないでしょう。
今もそばにいるようなそんな気がします。
でももっとずっと前のような気がします。
今でも権の鳴き声がたまに聞こえる気がします。
今は私の中でだけなので誰の迷惑にもならないしね(笑)
触った感触、毛の匂いずっと忘れないでしょう。
今もそばにいるようなそんな気がします。

イリーナちゃんがお星様になって1年、早いですね。
今も、あのフッサフサなイリーナちゃんの可愛い姿、目に焼きついています。
哀しい一年だったでしょうが、今はヴィヴィちゃんを迎えて、笑いも戻ってきたのではと思っています。
きっとお空でイリーナちゃんもヴィヴィちゃんの事喜んでいる事だと思いますよ。
そして、いつもボリママさんの傍らには、イリーナちゃんが寄り添って見守ってくれているのでしょうね。
今も、あのフッサフサなイリーナちゃんの可愛い姿、目に焼きついています。
哀しい一年だったでしょうが、今はヴィヴィちゃんを迎えて、笑いも戻ってきたのではと思っています。
きっとお空でイリーナちゃんもヴィヴィちゃんの事喜んでいる事だと思いますよ。
そして、いつもボリママさんの傍らには、イリーナちゃんが寄り添って見守ってくれているのでしょうね。

ビアンママさんへ
随分辛い思いはありましたが、楽しい思い出もいっぱいあり、
お互い生涯話しつくせないほどですよね。
特にビアンママさんは、いっぱいのワンコたちに囲まれて
いた分、寂しさも・・・。
でもね、あんなコロコロの仔犬たちを産ませることが出来た
ことを考えると、幸せすぎますよ!(^_^)
楽しい思い出を抱えながら、くるみちゃんとの新たな生活を
また楽しんでくださいね~。昨日はありがとうございました。
随分辛い思いはありましたが、楽しい思い出もいっぱいあり、
お互い生涯話しつくせないほどですよね。
特にビアンママさんは、いっぱいのワンコたちに囲まれて
いた分、寂しさも・・・。
でもね、あんなコロコロの仔犬たちを産ませることが出来た
ことを考えると、幸せすぎますよ!(^_^)
楽しい思い出を抱えながら、くるみちゃんとの新たな生活を
また楽しんでくださいね~。昨日はありがとうございました。

権ままさんへ
ずっと前のようでもあり、まだ生きているようでもあり・・です
よね。私も、1度はっきり声を聴きました。あれはどうして?
ホント振り向いたのですから。何故聴こえるの?
権ままさんは、まだちびちゃんがいるから、権&ちびの様々な
思い出を日々思い出していることでしょう。私は、毎日砂場で
ヴィヴィを観ながら、ボリスとクリスとソー、イリーナとクリスと
ソーの数々のエピソードを思い出しています。(^_^
ずっと前のようでもあり、まだ生きているようでもあり・・です
よね。私も、1度はっきり声を聴きました。あれはどうして?
ホント振り向いたのですから。何故聴こえるの?
権ままさんは、まだちびちゃんがいるから、権&ちびの様々な
思い出を日々思い出していることでしょう。私は、毎日砂場で
ヴィヴィを観ながら、ボリスとクリスとソー、イリーナとクリスと
ソーの数々のエピソードを思い出しています。(^_^

夢さんへ
ありがとうございます。権ままさんや夢さんには、何度もお会い
する機会があり、可愛がって頂きましたね。今は、蘭ちゃん、
権ちゃんに、いつも会っているのでしょうね~♪
ヴィヴィは、やはりイリーナが連れてきたのだと思います。
豆粒みたいですが、サモの雰囲気も匂いもしっかり持って
いるのです。ソーも妹だとわかっていて、優しいです。
ボリスもイリーナも毎日我家の話題に登場しています。生涯
話題に困らないでしょう。でも、傍で聴いて笑っているかな?
ありがとうございます。権ままさんや夢さんには、何度もお会い
する機会があり、可愛がって頂きましたね。今は、蘭ちゃん、
権ちゃんに、いつも会っているのでしょうね~♪
ヴィヴィは、やはりイリーナが連れてきたのだと思います。
豆粒みたいですが、サモの雰囲気も匂いもしっかり持って
いるのです。ソーも妹だとわかっていて、優しいです。
ボリスもイリーナも毎日我家の話題に登場しています。生涯
話題に困らないでしょう。でも、傍で聴いて笑っているかな?

あっという間の1年でした。
イリーナちゃんに会うのをいつも楽しみにしていたのりん家だったので、今でもイリーナちゃんの話題がよく出てきます。
我が家でもイリーナちゃんは生き続けていますよ♪
今はボリママさんの隣で、時にはヴィヴィちゃんと一緒になって駆け回りながら、ヴィヴィちゃんの成長を見守っていると思います。
気品漂うヤンチャな子に育つよ~(笑)
イリーナちゃんに会うのをいつも楽しみにしていたのりん家だったので、今でもイリーナちゃんの話題がよく出てきます。
我が家でもイリーナちゃんは生き続けていますよ♪
今はボリママさんの隣で、時にはヴィヴィちゃんと一緒になって駆け回りながら、ヴィヴィちゃんの成長を見守っていると思います。
気品漂うヤンチャな子に育つよ~(笑)

のりんさんへ
似顔絵覚えていてくださったのね!感激でした~♪
大切に飾らせていただきますね。ありがとう!
今も、ご家族のお話に出して頂けるなんて、とても嬉しいです。
のりんさん、あんなサモがいたなぁって、覚えていてね!(^_^
あの砂場で、ヴィヴィを観ていたら、色々思い出します。
ボリスもイリーナも、小型犬に優しかったので、きっと今も
傍で見守っていてくれていると思います。
はい、茶色ポメ、少なくともイリーナよりお転婆ですよ~。(笑)
似顔絵覚えていてくださったのね!感激でした~♪
大切に飾らせていただきますね。ありがとう!
今も、ご家族のお話に出して頂けるなんて、とても嬉しいです。
のりんさん、あんなサモがいたなぁって、覚えていてね!(^_^
あの砂場で、ヴィヴィを観ていたら、色々思い出します。
ボリスもイリーナも、小型犬に優しかったので、きっと今も
傍で見守っていてくれていると思います。
はい、茶色ポメ、少なくともイリーナよりお転婆ですよ~。(笑)