そろそろ秋?
2011年 09月 20日
いつまでも暑いですが、庭に出ると、何となく秋の気配を感じます。
庭が、オバケ屋敷のようになっていたので、夫と久しぶりに大掃除。
夏中、新たに植えることもしなかったので、掃除をしたら、急に庭が寂しくなり、
ハーブを主にした寄せ植えをしてみました。

センスがなくて・・・
手前の赤い実は「じゅずさんご」で、ハーブではありません。


実は、イリーナがお星様になった夜、猫のソーが、体調を崩し、すぐ後を追うと
思われる様子でした。目から涙をながし、涎はだらーり、舌は出たまま。
病院で注射をする度に、そこがハゲに。そのハゲがどんどん広がり、涎のせいで
ソーの身体はドロドロ。 喜んで食べるものをあげる事に、ひたすら頑張りました。
8月には、おかげさまで元気を取り戻し、2階のベランダへも、以前のように3段跳び。
すっかり元気になっています。ご近所の方から、「ソーちゃん、ハゲ治ったね~!」と
言われて、おちりフリフリ歩いています。首輪も外していたのですが、久しぶりに
首輪をつけて、カメラの前に登場です!(#^.^#)

鉢の中には、ローズマリーピンク、バジル、(イタリアンパセリ)、ラムズイヤー
パイナップルミント、オレガノ、レースラベンダー、(ベビーリーフ)、(じゅずさんご)等
近くには、メドーセージ、セージ、ミント数種等など
イリーナのリボンとソーの首輪

ニガウリ茶
ビアンママさんに、ニガウリがいっぱい出来て・・・と、話したところ、
「干してお茶にしたら?」と、アドバイスを頂いた。面白そうだから、早速干そうと
思ったけれど、天候が悪くて、無理。そこで、ジャーキーメーカーで、してみたところ、
あっと言う間に↓。
明日晴れたら、外で干し、その後細かくして、鍋で煎り出来上がり。
(少し焦がして、さらに味良くするため煎るらしい。)
初めに入れた時は、全く隙間が無かったのに、見てびっくり。

右の2個は、生。小さくなるので驚くと言われていたけれど、これ程とは。

麦茶などに入れてブレンド茶で、頂くと美味しいそうです。さてさて・・・。(^_^)
(9月22日)
23日、晴れたので,外に干すことも出来ました。その後、細かくして、大きな鍋で
香りを確めながら煎り、完成!?ほうじ茶とブレンドしてみたのですが、
私が想像していた味でした。美味しいですよ~。(#^.^#)、
庭が、オバケ屋敷のようになっていたので、夫と久しぶりに大掃除。
夏中、新たに植えることもしなかったので、掃除をしたら、急に庭が寂しくなり、
ハーブを主にした寄せ植えをしてみました。

センスがなくて・・・
手前の赤い実は「じゅずさんご」で、ハーブではありません。


実は、イリーナがお星様になった夜、猫のソーが、体調を崩し、すぐ後を追うと
思われる様子でした。目から涙をながし、涎はだらーり、舌は出たまま。
病院で注射をする度に、そこがハゲに。そのハゲがどんどん広がり、涎のせいで
ソーの身体はドロドロ。 喜んで食べるものをあげる事に、ひたすら頑張りました。
8月には、おかげさまで元気を取り戻し、2階のベランダへも、以前のように3段跳び。
すっかり元気になっています。ご近所の方から、「ソーちゃん、ハゲ治ったね~!」と
言われて、おちりフリフリ歩いています。首輪も外していたのですが、久しぶりに
首輪をつけて、カメラの前に登場です!(#^.^#)

鉢の中には、ローズマリーピンク、バジル、(イタリアンパセリ)、ラムズイヤー
パイナップルミント、オレガノ、レースラベンダー、(ベビーリーフ)、(じゅずさんご)等
近くには、メドーセージ、セージ、ミント数種等など
イリーナのリボンとソーの首輪

ニガウリ茶
ビアンママさんに、ニガウリがいっぱい出来て・・・と、話したところ、
「干してお茶にしたら?」と、アドバイスを頂いた。面白そうだから、早速干そうと
思ったけれど、天候が悪くて、無理。そこで、ジャーキーメーカーで、してみたところ、
あっと言う間に↓。
明日晴れたら、外で干し、その後細かくして、鍋で煎り出来上がり。
(少し焦がして、さらに味良くするため煎るらしい。)
初めに入れた時は、全く隙間が無かったのに、見てびっくり。

右の2個は、生。小さくなるので驚くと言われていたけれど、これ程とは。

麦茶などに入れてブレンド茶で、頂くと美味しいそうです。さてさて・・・。(^_^)
(9月22日)
23日、晴れたので,外に干すことも出来ました。その後、細かくして、大きな鍋で
香りを確めながら煎り、完成!?ほうじ茶とブレンドしてみたのですが、
私が想像していた味でした。美味しいですよ~。(#^.^#)、
by Irina-Boris | 2011-09-20 23:21 | Comments(4)

よせ植え素敵です!
ありがとうございます。
とっても参考になりました。
あれから福岡の方からも
外の見える部分はハーブだと、花の無い季節ができるので、、ハーブは寄せ植えで内側に、、外は普通の花で考えたほうが
華やかになるのでは?。と返事を頂いたところです。
じゅずさんご、、、大好き~~!今年夏の終わりにマイブームだったコーネリアン色で(珊瑚だから珊瑚色かっ!(汗))↓の素敵なイリーナちゃんのハロウィンのエプロンもそうですね。
ソーちゃん元気になられてよかったです^^ネックレスがこれまた素敵!
ありがとうございます。
とっても参考になりました。
あれから福岡の方からも
外の見える部分はハーブだと、花の無い季節ができるので、、ハーブは寄せ植えで内側に、、外は普通の花で考えたほうが
華やかになるのでは?。と返事を頂いたところです。
じゅずさんご、、、大好き~~!今年夏の終わりにマイブームだったコーネリアン色で(珊瑚だから珊瑚色かっ!(汗))↓の素敵なイリーナちゃんのハロウィンのエプロンもそうですね。
ソーちゃん元気になられてよかったです^^ネックレスがこれまた素敵!
0

七福神さんへ
ハーブって、決して華やかな草花ではないですものね。
雑草と言っても過言ではないですから。(笑)
でも、私は好きです。ただ、確かに人様にお見せするのには、
ちょっと寂しいかもね。もっと華やかな方がいいかな?
私も、朱赤?って言うか、オレンジ系レッドが、昔から好き。
貴女のようなお洒落な言い方ではありませんが。(笑)
ありがとうございます。ソーは、以前の元気を取り戻しまし、
家の周りを歩き回っています。あの首輪は、とても綺麗な
首輪で、お正月や、クリスマスに時々つけているものです。
ハーブって、決して華やかな草花ではないですものね。
雑草と言っても過言ではないですから。(笑)
でも、私は好きです。ただ、確かに人様にお見せするのには、
ちょっと寂しいかもね。もっと華やかな方がいいかな?
私も、朱赤?って言うか、オレンジ系レッドが、昔から好き。
貴女のようなお洒落な言い方ではありませんが。(笑)
ありがとうございます。ソーは、以前の元気を取り戻しまし、
家の周りを歩き回っています。あの首輪は、とても綺麗な
首輪で、お正月や、クリスマスに時々つけているものです。


アリオンさんへ
ありがとうございます。このように回復するとは、考えられま
せんでした。 私が猫を飼ったのは、ソーが初めてです。
だから、何となく犬みたいな猫です。車で帰宅すると、必ず
何処からともなく迎えに出てきます。「ニャー!ニャー!」て。
ボリスが、死亡する前の半年は、殆んど傍から離れません
でした。犬も猫もそれぞれの個性があるので、面白いです。
イリーナがとても大切な妹だったので、想像以上にショックを
受けたのでしょうね。
アリオンさんも、いつの日か機会があれば、是非飼ってみて
ください。驚くほど頭もいいですよ。(#^.^#)
ありがとうございます。このように回復するとは、考えられま
せんでした。 私が猫を飼ったのは、ソーが初めてです。
だから、何となく犬みたいな猫です。車で帰宅すると、必ず
何処からともなく迎えに出てきます。「ニャー!ニャー!」て。
ボリスが、死亡する前の半年は、殆んど傍から離れません
でした。犬も猫もそれぞれの個性があるので、面白いです。
イリーナがとても大切な妹だったので、想像以上にショックを
受けたのでしょうね。
アリオンさんも、いつの日か機会があれば、是非飼ってみて
ください。驚くほど頭もいいですよ。(#^.^#)