イリーナのお昼寝
2011年 05月 04日
最近、一番好きな場所で穴掘りが激しくなってきている。何故かわからないでいたの
ですが、昨日、夫が見つけたのです!掘った土の中で寝たいらしい。
私たちが外に出ると、その足音で、すぐに戻ってくるので、気がつきませんでした。
そろそろ掘った冷たい土の中が気持ちよいのでしょうね。(^_^)



クレマチス(真っ白になります。)

大きな公園で(麦畑)


ワイルドストロベリーや苺の鉢植えを数鉢しています。
(地植えは、管理が難しいので。)
ボチボチ楽しめる季節がやってきました~♪
ワイルドストロベリー

ですが、昨日、夫が見つけたのです!掘った土の中で寝たいらしい。
私たちが外に出ると、その足音で、すぐに戻ってくるので、気がつきませんでした。
そろそろ掘った冷たい土の中が気持ちよいのでしょうね。(^_^)



クレマチス(真っ白になります。)

大きな公園で(麦畑)


ワイルドストロベリーや苺の鉢植えを数鉢しています。
(地植えは、管理が難しいので。)
ボチボチ楽しめる季節がやってきました~♪
ワイルドストロベリー

by Irina-Boris | 2011-05-04 21:21 | Comments(4)

イリーナよっぽど気持ちいいのかスヤスヤ可愛い寝顔ね
お鼻に土が付いているのかしら?
ピアも家の横の細~い隙間に穴を掘ってお腹を冷やしていたのを思い出します。
クレマチス綺麗だね ダリアみたい?こんな種類のもあるんだ!?
ワイルドストロベリーの実が付くと縁があるとの事で私の友達の娘さんも実が付き出した2年後に姉妹そろって2年連続でお嫁に行きました!
本当なのかしら?
お鼻に土が付いているのかしら?
ピアも家の横の細~い隙間に穴を掘ってお腹を冷やしていたのを思い出します。
クレマチス綺麗だね ダリアみたい?こんな種類のもあるんだ!?
ワイルドストロベリーの実が付くと縁があるとの事で私の友達の娘さんも実が付き出した2年後に姉妹そろって2年連続でお嫁に行きました!
本当なのかしら?
0

こんにちは~ ボリママさん
掘った穴の中で眠るイリーナちゃん、この白がグレーなるなぁ、
と心配しても、ご本人は最高に気持ちが良いのでしょうね~
昨日も今日も暑かったので、ウチも窓を開けて出かけました。
でも夜は涼しく、今はフリース着ていますね~
ポレは床で寝ています。
掘った穴の中で眠るイリーナちゃん、この白がグレーなるなぁ、
と心配しても、ご本人は最高に気持ちが良いのでしょうね~
昨日も今日も暑かったので、ウチも窓を開けて出かけました。
でも夜は涼しく、今はフリース着ていますね~
ポレは床で寝ています。

クニクニさんへ
夫の話では、この時熟睡していたそうです。だから写真が
撮れたのでしょうね。いつも画像を観て、「???」と、すぐ
イリーナを点検するのですが、大丈夫傷をしているのでなく
穴掘りで土が付いていたみたいです。(笑)マズルをよく
使うので、怪我が絶えません!もうすぐ8歳のレディですが。
ピアちゃんも穴掘りして寝てたのね♪
クレマチスは、今は真っ白です。「雪おこし」って、確か言う
名前だったかな~。とても綺麗な花ですよ。
ワイルドストロベリー、そんなお話があるのね。(^_^)
夫の話では、この時熟睡していたそうです。だから写真が
撮れたのでしょうね。いつも画像を観て、「???」と、すぐ
イリーナを点検するのですが、大丈夫傷をしているのでなく
穴掘りで土が付いていたみたいです。(笑)マズルをよく
使うので、怪我が絶えません!もうすぐ8歳のレディですが。
ピアちゃんも穴掘りして寝てたのね♪
クレマチスは、今は真っ白です。「雪おこし」って、確か言う
名前だったかな~。とても綺麗な花ですよ。
ワイルドストロベリー、そんなお話があるのね。(^_^)

スノーマンさん、こんにちは~
イリーナの穴掘りは、毎日の日課です。だから、汚れるとか
の問題ではなく、飼い主としては、せめてマズルで掘るの
だけはやめて欲しいのです。
もう、八ケ岳でも暑くなってきたのですか。でも、夜が涼しい
と、有り難いですよね。大阪でも、夜はまだ大丈夫!(^^
スノーマンさんちのお花は、珍しいお花ばかりですね~
いつもブログは楽しみです♪
イリーナの穴掘りは、毎日の日課です。だから、汚れるとか
の問題ではなく、飼い主としては、せめてマズルで掘るの
だけはやめて欲しいのです。
もう、八ケ岳でも暑くなってきたのですか。でも、夜が涼しい
と、有り難いですよね。大阪でも、夜はまだ大丈夫!(^^
スノーマンさんちのお花は、珍しいお花ばかりですね~
いつもブログは楽しみです♪