• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「Il Giardino di Angela」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

Il Giardino di Angela

irinaboris.exblog.jp

ブログトップ

今日はバレンタインデー   

2019年 02月 14日

b0177436_22182574.jpg


<私から夫へのチョコ>

b0177436_22161383.jpg

b0177436_22164503.jpg
b0177436_22184041.jpg


<ビアンママさんからお届け物>

b0177436_22172641.jpg
b0177436_22175632.jpg


夫に生チョコが入っていました♪
「竹鶴ピュアモルト生チョコレート」アルコール分3%
私以外から貰うのは本当に久しぶりでしょう(笑)
むか~し義理チョコをいっぱい持ち帰る時期もありましたが

野田市は、お醤油(キッコーマン)が有名で、このようなお煎餅が多いらしい
このお煎餅、最高です!
生チョコは勿論とっても美味しいと夫が申しております♪
ビアンママさん、ありがとうございました(#^.^#)

私がお餅が大好きで、ビアン家から毎年暮れにはつきたてのお餅を沢山
送ってくださいます 十数年になるでしょう 本当に感謝です(*'▽')

b0177436_22183210.jpg


<2月13日西宮でシャンプー>

b0177436_22190278.jpg
b0177436_22191832.jpg
b0177436_22195225.jpg


いつもドッグランの前でトイレ休憩

b0177436_22192733.jpg


「おかあしゃん、もう帰ろう!」ヴィヴィ


昨日はゴッソリ抜けたらしい

b0177436_22155121.jpg


梅の花

b0177436_22524222.jpg


ヴィヴィ梅の紅梅

<雨戸の修理>
今、木の雨戸って見ることもないでしょうね(笑)
家が古いので、雨戸も古くなりました( ;∀;)
台風は、勿論のこと 外泊するとか、寒いとか、暑いとか
何でも雨戸が私必要で(笑) 今夫が順番に修理してくれています
プロにお願いしていたのですが、ネットに詳しく載っていたとかで
次々綺麗に変身させています(#^.^#)

b0177436_22563246.jpg


# by Irina-Boris | 2019-02-14 23:04 | Comments(2)

夢牡蠣~♪   

2019年 02月 06日

b0177436_12090748.jpg


何年越しの牡蠣でしょう!(笑)
我が家が行けそうな場所で、夢さんちの牡蠣が出てくるお店を
以前教えて頂きました ヴィヴィも外席OKなので、
出来れば連れてと、考えると寒い日は行けません
昨日(5日)暖かかったので、「それ~!!」(*'▽')

b0177436_12160600.jpg


ヴィヴィアン、ここが大好きです 何か落ちてくるので

b0177436_12092908.jpg


忙しいランチの時間だから、お任せで牡蠣の料理を一皿お願いしました
「牡蠣のオイル煮」と、言われていましたが、アヒ―ジョ?
スペイン料理でなくイタリア料理だから?
とってもプリプリの牡蠣で、美味しかったです!(*'▽')

b0177436_12223119.jpg
b0177436_12262572.jpg


まだ何も落ちてこないんですが・・・(ヴィヴィ)
久しぶりに、ゆっくり楽しいランチを頂きました(#^.^#)

b0177436_12304992.jpg
b0177436_12294611.jpg


家の中で戸の隙間から覗くヴィヴィアン


# by Irina-Boris | 2019-02-06 12:33 | Comments(2)

久しぶりの六甲山   

2019年 02月 02日

b0177436_22370910.jpg


今日は久しぶりに六甲山に上がってきました
本当は、昨日上がりたかったのですが、何だか大雪らしく
上がるのが不安だったので(笑)

b0177436_22373445.jpg


今日のお昼前でもこんな感じです 気温0℃

b0177436_22374848.jpg


(ガーデンテラス)
たぶん、海外の観光客が大勢バスで来られたのでしょうね
凄い人だったと、夫に話された方がいたそうです
今まで見たことがない程の足跡がありましたから

b0177436_22383841.jpg
b0177436_22380378.jpg
b0177436_22392182.jpg
b0177436_22395098.jpg


今日は土曜日ですから、観光客だけでなく
家族連れが沢山来られていました
(六甲山自然保護センター)

b0177436_22401472.jpg
b0177436_22402830.jpg
b0177436_22411198.jpg


今日は綺麗な雪の画像は撮れませんでしたが、
ヴィヴィアンは、しっかり楽しめたと思います(*'▽')

b0177436_22414490.jpg

銀河ママさん、ありがとうございました
楽しむことが出来ました(*'▽')
b0177436_20460839.jpg
<2月3日節分>
b0177436_20462913.jpg
b0177436_20465482.jpg
今年も可愛い鬼さんです♪

<デジカメ>
今、スマホで写真を撮られる方が多くなっているのでしょうが、
我が家は、デジカメです 
12月ごろ、レンズの中に埃か何かが入り、とても困っていました
バタバタしていて、買いに行けず、先日買いに行く前夜
夫がネットで見つけた修理方法で、完璧に埃が取れたのです!\(^o^)/

http://www.just-coltd.jp/blog/?p=5472
このサイトにお礼を書けていませんが・・・(#^.^#)


# by Irina-Boris | 2019-02-02 23:11 | Comments(0)

久しぶりの琵琶湖   

2019年 01月 28日

b0177436_21084258.jpg


昨日は、あちこちで雪情報
で、琵琶湖に出かけました(源氏浜)
ヴィヴィアン着くなり大喜びで走ります~

b0177436_21090212.jpg
b0177436_21105211.jpg


雪がそれ程でもなく、ヴィヴィにはちょうど良いらしく
走ります~

b0177436_21093982.jpg


何度か行っているので、覚えているのでしょう
とても嬉しそうでした

b0177436_21102685.jpg
b0177436_21123544.jpg


京都の雪のドッグランに行きたかったのですが、
朝から20家族が来ているとのこと たぶんぐじゅぐじゅ ( ;∀;)
で、いつも静かなここを選びました 朝だったら雪もう少しあったのに

b0177436_23203355.jpg

b0177436_21314686.jpg

先に守山市の菜の花畑に寄ってみました
(駐車場から撮影)
b0177436_21322330.jpg

b0177436_21320781.jpg

b0177436_21325414.jpg

雪の重みで、菜の花が倒れていました
でも、凄い本数なのでやはり見事でした(*'▽')





# by Irina-Boris | 2019-01-28 21:36 | Comments(2)

ヴィヴィアン7歳のお誕生日   

2019年 01月 23日

b0177436_11311489.jpg
b0177436_11315609.jpg


irinaロールケーキタワー
今日はヴィヴィアン7歳のお誕生日です
元気で迎えられたこと本当に感謝

飾り付けいちご以外はヴィヴィ家のもの
ワイルドストロベリー、ブラックベリー、金柑、ミントの葉、レモンなど
irina Irinaなど書かれていますが、イリナと読むらしい
irinaの文字にびっくり!即注文(*'▽')
甘さを押さえた美味しいケーキです 本当はもっと大きなケーキが
欲しかったのですが、高いし、何より夫婦で食べられない(笑)

<22日近くの大きな公園へ>

b0177436_11491987.jpg


梅を観に近くの大きな公園に出かけました

b0177436_11493482.jpg


(八重寒紅)
梅が数本咲き始めていました

b0177436_11531420.jpg


夫はここでヴィヴィアンを撮ろうと考えていたのでしょうが、
ヴィヴィは、前に見えているレストハウスに行きたくて(笑)

b0177436_11562921.jpg


いつものレストハウスでは、テーブルが出ていませんでしたが、
暖かい裏に出してくださいました

b0177436_11571906.jpg
b0177436_11564794.jpg


揚げたてのドーナツとコーヒーのセット
ボリスとは、別のレストハウス?(売店)だったのです
そこは、ご年配の方が、とっても美味しいおでんを販売されていて
いつも楽しみにしていました(*'▽')

b0177436_12052884.jpg


寒くても春ですね

b0177436_12054413.jpg


あちこちで菜の花が咲いていました

b0177436_12041031.jpg


この1年も健康で楽しく過ごせますように
(横のお花は友人からのプレゼント)

b0177436_12173489.jpg





# by Irina-Boris | 2019-01-23 12:18 | Comments(8)

小正月   

2019年 01月 16日

b0177436_23230303.jpg
b0177436_23233112.jpg
<のりんさんからお届け物>
立派なあんぽ柿に大きなフキノトウ 今、バタバタしていてお疲れ気味の
私ですが、疲れも吹き飛びそうな美味しさ!
きっとお母様にお世話になったことでしょうね
感謝して頂きました(#^.^#)

b0177436_14154478.jpg
<小正月>15日
b0177436_23235190.jpg
着物を着せたいのですが、涎が・・・
考えた結果、私の着物(2歳児七五三)の端切れをバンダナに
ちょっと雰囲気出ていませんか?(笑)
b0177436_23241508.jpg
b0177436_23243441.jpg
<近くの神社のとんど祭>15日
午前中色々行われていたようでしたが、
用が有り、間に合いませんでした
お飾りなどを今年も焼かせて頂きました
b0177436_23251912.jpg
b0177436_23254666.jpg
<12日西宮でシャンプー>
b0177436_23263131.jpg
何だかコートの毛量が急に増えていたとか??
b0177436_23265932.jpg
b0177436_23272116.jpg
飼い主が、どんなに忙しくバタバタしていても
ヴィヴィアン今年も元気ですよ~♪


# by Irina-Boris | 2019-01-16 23:47 | Comments(2)

明けましておめでとうございます   

2019年 01月 03日

b0177436_13583759.jpg


2019・1・3
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

b0177436_13585189.jpg


2日近くの神社にお参りに

b0177436_13590167.jpg


今年も甘酒を頂きました~♪(*'▽')

b0177436_13592034.jpg
b0177436_13593300.jpg


今年のヴィヴィ家のクワイ

b0177436_13594554.jpg


今年も、小さなクワイを収穫しました(48個)
もともと小さな種類ですが、ちと小さすぎる?(笑)
皮は剝かず、良く洗って濃い目の味で煮ます
結構美味しいですよ~(#^.^#)

b0177436_14154478.jpg

権ままさんが、ちびちゃんの雪画像をアンジェラBBSに




# by Irina-Boris | 2019-01-03 14:16 | Comments(0)

今年もお世話になりました   

2018年 12月 30日



b0177436_14133843.jpg

昨日は、京都の山奥に雪遊びに行ってきました(権ちゃんの元遊び場)
気温は0℃ 牡丹雪が降っていました 積雪20数センチでふわふわ~
<今シーズン初めての雪あそび>

b0177436_22241760.jpg
b0177436_22503773.jpg

b0177436_21403446.jpg
b0177436_21383382.jpg
b0177436_21380521.jpg
b0177436_14200011.jpg
b0177436_14140245.jpg
b0177436_21365832.jpg
b0177436_22243768.jpg
b0177436_14183589.jpg

サラサラ雪で、ヴィヴィアンには最高の雪でした
でも、ちょっと雪が多かったかな?(笑)
何処にも人影が観えませんでしたから、たぶん私たちを警戒して?
鹿があちこちで鳴いていました 数頭の声がしていたのですが、
姿は観えませんでした

b0177436_14340477.jpg


27日勝尾寺

b0177436_10533831.jpg



ヴィヴィが、私達の部屋に来れないようにしています
食べてはいけないものを落していたりと考えて・・・
(飲み薬などで死亡した話を聴き)
「ねぇおかあしゃん、こっちで一緒に遊ぼうよ~」

来年も皆さまにとって 良い年でありますように
お会いする機会がありましたら、ヴィヴィと遊んでくださいね


# by Irina-Boris | 2018-12-30 22:41 | Comments(2)

明日はクリスマス   

2018年 12月 23日


b0177436_23015893.jpg
21日ドイツクリスマスマーケットに久しぶりに出かけました
忙しくて、遠方には出かけられませんが、少しクリスマスの雰囲気を味わいたくて
b0177436_23053746.jpg
<スノーマンさんからケーキが届きました>
http://www5a.biglobe.ne.jp/~snowy/index.html
(現在はお休み中)
飼われていたサモエドが、ボリスと近いご親戚犬でした
b0177436_23074609.jpg
早速夫婦で頂きました とっても美味しかったです!
ご馳走さまでした~
少し早い我が家のクリスマスケーキです(#^.^#)
お忙しいのに、わざわざありがとうございました♪

b0177436_23043544.jpg
b0177436_23045982.jpg
b0177436_23060118.jpg
b0177436_23062732.jpg
b0177436_23014498.jpg
ヴィヴィアンが、ずら~りぶら下がっています(#^.^#)
b0177436_22593277.png
b0177436_23021347.jpg
b0177436_23051969.jpg
少しの時間でしたが、充分雰囲気を味わうことができました
どんなに賑やかな場所でも気にせず、楽なワンコです(*'▽')
b0177436_23080394.jpg
車中のヴィヴィ
b0177436_23011109.jpg
とは言っても疲れたのかな?(笑)
(子犬時にビアンママさんから頂いたおもちゃ)
b0177436_00065908.jpg


# by Irina-Boris | 2018-12-23 23:30 | Comments(4)

これな~んだ!   

2018年 12月 20日

b0177436_21173791.jpg


これな~んだ!ヴィヴィのバンダナで~す
今、バタバタしてて洗えなかったのです
洗濯機で簡単に洗うと、涎は落ちないので乾くとカパカパに
1枚1枚洗剤を付けて手洗いしてから洗濯機に
涎はイリーナより凄いです!?(笑)1日2枚使用

b0177436_21191008.jpg


金柑

b0177436_21184594.jpg


12月9日西宮阪急百貨店にシャンプーに
ここは4階の外です

b0177436_21193796.jpg
b0177436_21195384.jpg
b0177436_21200906.jpg


バンダナもクリスマス

b0177436_21204760.jpg


トリマーさん、今年も大変お世話になりました
来年もよろしくお願いいたします♪ヴィヴィ

b0177436_21213615.jpg


クリスマスホーリー

b0177436_21215615.jpg


来年のカレンダー

b0177436_21212447.jpg


このベッドは、子犬の時に宝塚のケージの中で使用していたベッドと同じタイプ
後にタヌママさんが、買ってプレゼントしてくださいました
置いてみると、乗りますね~ 随分はみ出ていますが・・・(笑)
覚えているのでしょうね~ 毎日乗っています(#^.^#)

有馬富士公園のイルミネーションを権ままさんが
アンジェラBBSに載せています 綺麗です!


# by Irina-Boris | 2018-12-20 21:37 | Comments(0)

冬のお届け物   

2018年 11月 29日

b0177436_21375473.jpg

https://tsudamasasuisan.com/
今朝、夢さんちの「夢牡蠣」が届きました~♪\(^o^)/
この季節、何故か牡蠣が食べたくなるのですよね!
早速、今夜頂きました やっぱり夢牡蠣は、美味しい!!(#^.^#)
いろいろ楽しませて頂きますね 夢さんご馳走さま~

(*柚子はヴィヴィ家)

b0177436_21380559.jpg


柚子の木が、2本あるのですが、今年は1本全く生りませんでした
レモンも2個だけ(笑)酷暑の影響で、柑橘類がだめ?
ところが、八朔は結構生りました 変なの・・・

b0177436_21383986.jpg
b0177436_21383065.jpg


この時期、あっという間に落ち葉が・・・
いつも夫がヴィヴィのために掃除してくれます

b0177436_21382083.jpg
b0177436_21391459.jpg
b0177436_21392465.jpg


早咲クリスマスローズ10月から咲き始めました

b0177436_21385929.jpg


この場所が、代々のワンコたちみんな大好き
隣の玄関があるので、外(道路)が観えるから
(隣の玄関から撮影)



# by Irina-Boris | 2018-11-29 21:58 | Comments(2)

今年の紅葉   

2018年 11月 26日

b0177436_22121139.jpg


今日は勝尾寺にお墓参りに出かけました
今年の紅葉は?と、期待しながら

b0177436_22124841.jpg
b0177436_22133303.jpg


とても美しい紅葉でした
広い駐車場に入れない程の車

b0177436_22141600.jpg


滝の方から帰りました
(滝付近で車道から撮影)

b0177436_22144167.jpg
b0177436_22145968.jpg
b0177436_22151317.jpg
b0177436_22153614.jpg


滝も観えています

b0177436_22163457.jpg
b0177436_22165363.jpg
b0177436_22183918.jpg


今日でも、凄い人だったので、連休中は?想像つかない
大満足でした お近くの方は是非行ってみてください

b0177436_22185998.jpg


今頃・・・(ブラックベリー)

b0177436_22191415.jpg


# by Irina-Boris | 2018-11-26 22:33 | Comments(6)

ヴィヴィの季節   

2018年 11月 24日

b0177436_22195891.jpg

カイザーくん、9歳になりました♪とても元気です!
素敵なお洋服を着ていますね 似合ってるよ~(*'▽') 
(今朝、予防注射に行く病院前で)

b0177436_22202108.jpg

スリムになった? 

b0177436_22391123.jpg

(11月19日散歩途中で)
最近カイザーくんを撮るとき、ヴィヴィ画像の中に入れません(笑)

b0177436_22245841.jpg
b0177436_22250903.jpg


先日、のりんさんから沢山野菜が届きました♪
白菜、ホウレンソウ、キュウリ、かぶら、干し柿等など
かぶらはすぐお漬物に↑ 白菜とキュウリもお漬物に 
ホウレンソウは即茹でて、たらこ炒め等色々 全てとっても美味しいです!
毎日美味しく頂いています ご馳走さま~♪(#^.^#)

<今朝カイザーくんと別れて大きな公園に>

b0177436_22263522.jpg
b0177436_22272811.jpg
b0177436_22280715.jpg
b0177436_22282864.jpg
b0177436_23014246.jpg
b0177436_22591005.jpg
b0177436_22593506.jpg


公園の集いの原っぱでイベントをしていて、若いスタッフさんたちに
あちこちでヴィヴィアンモフモフされました

b0177436_23062090.jpg


朝の公園は8℃で、ヴィヴィアンご機嫌~
2時間のお散歩になりました♪



# by Irina-Boris | 2018-11-24 23:12 | Comments(4)

15年ぶりの有馬富士   

2018年 11月 18日

今日は15年ぶりに有馬富士公園に行ってきました
ミニミニオフ会


b0177436_21092357.jpg


権まま家・アリオン家・るる母家・ラスママ家と我が家
権ままさんは、15年前もご一緒しました (イリーナ6ヶ月)

b0177436_21095254.jpg

ちびちゃん、久しぶり~ 尻尾振ってくれました!(*'▽')

b0177436_21100966.jpg

アリオン家のテラちゃん、初めまして~♪
とっても穏やかなサモちゃんです!

b0177436_21121497.jpg

るる、セナ、ラスター

b0177436_21114250.jpg

ネージュとテラ

b0177436_21123636.jpg
b0177436_21295996.jpg
ちょっと暑かったので、涼しい場所へ移動
b0177436_21195592.jpg
b0177436_21110057.jpg

b0177436_21112002.jpg
b0177436_21103756.jpg
b0177436_21145053.jpg
このチョーネクタイは、数年前にラスママさんから頂いたもの
可愛いでしょ!(*'▽')
b0177436_21150364.jpg
また会いましょうね~♪
b0177436_21153953.jpg
b0177436_21152469.jpg
道の駅いながわに寄って帰りました

今日ご一緒してくださった皆さま、ありがとうございました
ブランくんに会えると思っていたので、残念でしたが・・・
きっと参加していたでしょうね~(#^.^#)



# by Irina-Boris | 2018-11-18 21:48 | Comments(6)

ヴィヴィ家の近況   

2018年 11月 14日

b0177436_21504550.jpg


<今日近くの大きな公園で>
実は毎年撮っているイチョウの木に行ってみたのですが、
全然駄目~木に異変?

b0177436_21502672.jpg
b0177436_21500514.jpg


今日は落ち葉で我慢

b0177436_21510818.jpg


コスモス畑に花は残っていましたが、写真を撮るのは無理(笑)

b0177436_21545361.jpg


<12日近くの紅葉>

b0177436_21514595.jpg
b0177436_21520803.jpg


とにかく凄い車と人ばかりで、諦めた!

b0177436_21540893.jpg


<10日西宮でシャンプー>

b0177436_21532499.jpg
b0177436_21534843.jpg
b0177436_21543636.jpg


<イタリア料理のお店でヴィヴィとランチ>

b0177436_21524402.jpg
b0177436_21531403.jpg
b0177436_14030846.jpg


10月25日同じレストランで、泣いていた子供が
ヴィヴィを見て泣き止み、声を出して喜んだ(*'▽')

<アリオン家のブランくん>
実は長いお付き合いのアリオンさんちのブランくんがお空に
イリーナとヴィヴィアンのどちらとも仲良くしてもらったのです
ブランくんは、ずーっと元気でいてくれると思っていたのに
ご冥福をお祈りします

b0177436_22020326.jpg
↑このバラは、バラ園で撮影
その他の花はヴィヴィ家

b0177436_21554492.jpg


2007・5・13六甲山カンツリーハウスドッグラン

<ライアくん>
のりんさん家のライアくんが、胃捻転で手術し、無事今日退院
ラーくん、がんばれ~!!

元気になったライア君 アンジェラBBSに載せています



# by Irina-Boris | 2018-11-14 22:38 | Comments(2)

今年初めての六甲山カンツリーハウスドッグラン   

2018年 10月 28日

b0177436_18343995.jpg


昨日はハロウィンの姿だとドッグランが半額になるので
久しぶりに出かけました(*'▽')

b0177436_18380394.jpg


ソー兄ちゃんのお下がり付けて
(コウモリはイリーナのお下がり)


3時頃着いたので、ボチボチ寒くなり始め
皆さん一斉に帰られました(笑)気温10℃?

b0177436_18413310.jpg
b0177436_18421099.jpg
b0177436_18424271.jpg


トイプードルの「るるちゃん3歳」1,6キロ♀めちゃくちゃ強い!!(笑)
どんな大きなお兄ちゃんお姉ちゃんも蹴散らすそうです 
ここでも観ました!
でも、ヴィヴィが弱すぎて相手にならないのか?大丈夫でした(笑)
飼い主さんびっくり(*'▽')

b0177436_18502903.jpg
b0177436_18510536.jpg
b0177436_18514975.jpg
b0177436_18523565.jpg
b0177436_18531794.jpg
b0177436_18542820.jpg


殆ど帰られたけれど、十数匹はいましたし、気温帰る頃は9℃で
風が有り、ヴィヴィには最高のドッグランだったでしょう
私達には寒すぎて、4時半を待たず出てしまいました(笑)

b0177436_18551596.jpg


ガーデンテラスで、食のイベントをしていて、「具だくさんの豚汁」300円を
頂いたのですが、私達の冷えた身体には最高でした(#^.^#)

b0177436_17324511.jpg


イリーナのハロウィン(2009・10・12)
ターボくんと宝塚のハロウィンに(10・10)

b0177436_18553216.jpg

b0177436_19534165.jpg


ヴィヴィとお揃いのハロウィンバンダナ
ラーくん、似合ってるよ~♪(#^.^#)

アンジェラBBS観てね
夢さんちの美蘭ちゃんとピリカちゃんのハロウィン姿もね♪



# by Irina-Boris | 2018-10-28 19:05 | Comments(4)

久しぶり~るるちゃん♪   

2018年 10月 21日



b0177436_21004079.jpg
イリーナのお友達だったるるちゃんと、久しぶりに会ってきました。
本当に久しぶり・・・12歳になっています
以前はあちこちご一緒していた仲間です
b0177436_21011965.jpg
若い!全然変わってない!(*_*)
b0177436_21013596.jpg
るる家に近いピザやスパゲティの美味しいお店でランチをご一緒しました
b0177436_21022358.jpg


あっ、るるちゃんとヴィヴィアンは「初めまして」です(*'▽')
るるちゃん家は、ふぁちゃんと言うポメラニアンがいます
ふぁちゃんは、ヴィヴィと同時期同じ宝塚から迎えたのです
「宝塚ガーデンフィールズ」
(今日は都合で不参加)

b0177436_21024795.jpg
b0177436_21030625.jpg
b0177436_21015598.jpg
b0177436_21033555.jpg


「お姉ちゃん、何してるの?」ヴィヴィ



b0177436_21043105.jpg
b0177436_21005929.jpg


るるちゃんの懐かしい画像はいっぱいあります

b0177436_21055564.jpg


るる


(2008・6・8六甲山)

b0177436_12210878.jpg


(2008・8・24六甲山)

b0177436_12204937.jpg


(同日)

b0177436_21070042.jpg


(2010・1・30滋賀の山奥 左るる・右イリーナ)
これはアリオンさんから頂いた画像

るるちゃん、今日は会えて嬉しかったよ~
元気で若いのにビックリした!(*'▽')
またヴィヴィと遊んでね~♪

b0177436_13382325.jpg


(2007・11・4箕面)
左からランナーさん・ラスママさん・イリーナパパ・ランパパ・るる母さん
可愛い娘さんは、るるちゃんちのお姉ちゃん
サモ ラスター・ラン・るる・手前イリーナ
私は何故かこの日の事を懐かしく思い出します


# by Irina-Boris | 2018-10-21 21:27 | Comments(6)

2018 ポメラニアン秋のオフ会   

2018年 10月 14日

b0177436_22070341.jpg


今日はポメラニアンのオフ会に参加してきました

b0177436_22113166.jpg


人も犬もいっぱい!

b0177436_22352767.jpg


陽咲ちゃん、久しぶり~♪
(あさみさん撮影画像)

今回もsayuri家とご一緒して頂きました
今日のヴィヴィのバンダナは、以前sayuriさんから頂いたものです

b0177436_22132660.jpg


フルーツ3姉妹に柴犬のお姉ちゃん

b0177436_22134104.jpg


いつも一緒のみゆちゃん

b0177436_22140604.jpg


オフ会の幹事さんちの「心くん」
今日は都合でパパさんだけ ちょっと寂しかったね

b0177436_22222856.jpg


いつものように自己紹介があり、その後ビンゴゲーム、ジャンケンゲーム等で、
可愛い物を色々頂きました ありがとうございました

b0177436_22145571.jpg


左はヴィヴィですが、右は1歳の♂ポメ「佐吉くん」お二人さん似ていませんか?

b0177436_22280433.jpg


集合写真 右はsayuriさん家の柴犬のバナナ(ナナ)ちゃん

b0177436_22321861.jpg


左の方、な、なんと最近までヴィヴィ家の近くにお住まいだったとか(*_*)

b0177436_22413438.jpg
b0177436_22434367.jpg


数日前から夫婦で風邪気味だったのですが、前日急にヴィヴィも風邪気味になり
ビックリ!欠席しようと思ったのですが、朝は元気になっていたので(*'▽')

b0177436_22485035.jpg


帰りはいつものケーキ屋さんへ(#^.^#)
(いつもと言っても、オフ会の帰りだけ)

お会いできた皆さま、ありがとうございました

幹事ご夫妻様オフ会の準備、また進行等お手伝い頂いた方
大変だったことでしょう
お蔭様で、私達楽しませて頂きました
ありがとうございました またお会い出来ますように

(アンジェラBBSにも画像を載せています)



# by Irina-Boris | 2018-10-14 22:53 | Comments(4)

ちょっと怖い?お話   

2018年 10月 09日


b0177436_22250017.jpg
赤い実が好き♪ チェッカーベリー

ポメラニアンのオフ会 10月14日
https://plaza.rakuten.co.jp/parutibi/

<友人のお人形の話し>
b0177436_22423048.jpg
以前(2009・7・2)にアップした我が家の人形たち
b0177436_22421827.jpg
その中に「カール人形」と言って、髪をさわって遊ぶ人形がありました
むかーし、むかーしのことです

素敵なお店のオーナーさんと親しくなり、同じ年齢と言うこともあって
時々お店に立ち寄りお話ししていたのですが、ある日この人形の話になり
お店で見せ合うことになりました

子供の頃、彼女は何故かそのお人形が気に入らず
顔をクレパスでぐちゃぐちゃに塗り、ごみ箱に捨てたそうです 
数年前、お母様が亡くなられた後、部屋の押し入れを片付けていたら
綺麗な箱が目につき、中を開けてみると子供の頃捨てたはずのお人形が・・・
汚れは無く、素敵な服が着せてあり、お帽子まで
腰が抜けるほど驚いたそうです

b0177436_11224560.jpg
当時、殆どのご家庭は無理して買って与えたお人形でしょう
だから、我が家も「どれがいい?」なんて一度もなく、親が買って来てくれました
でも、私は気に入らないことは一度も無かったです
b0177436_22251036.jpg
<7日西宮でシャンプー>
b0177436_22252721.jpg
シャンプー後、ハロードッグの前で話していると可愛い白ポメが・・・
b0177436_22261937.jpg
可愛い4ヶ月の女の子「ひめちゃん」が横に・・・
b0177436_22254888.jpg
今度会ったら、大きくなっているでしょうね~♪
 元気ですくすく育ちますように(#^.^#)

久しぶりに4階の外に出てみました(百貨店)
b0177436_22271586.jpg
b0177436_22272556.jpg


# by Irina-Boris | 2018-10-09 11:40 | Comments(0)

ヴィヴィの近況   

2018年 09月 24日

b0177436_17583643.jpg


昨日、久しぶりに京都の山に出かけました

b0177436_17590098.jpg


コスモス畑ではないのですが、道中あちこちで咲いていました
台風の影響?で、京都の山に入ると通行止めや、片側通行などがあり
いつも行くコスモス畑は、季楽からかなり遠回りしないと行けなかったのです

b0177436_17592752.jpg


ドッグランに行くと、大きな犬用は、いっぱい来ていました
撮れていませんが、ウィペット・ボルゾイ・サルーキーなど
スリムなハウンド系の跳ぶ犬ばかりが走り回っていました

b0177436_18004397.jpg

ヴィヴィ真似て跳んでみたら?(笑)
ヴィヴィアン暑くて動きません!('_')

b0177436_18011794.jpg


誘ってくれても無視・・・('_')

b0177436_18015989.jpg
b0177436_18021294.jpg


(21日勝尾寺)

b0177436_18150079.jpg


霧がかかっていて、びっくりでした

b0177436_18152367.jpg


夫側のお墓も勝尾寺も家から車で30分位、いつも両方行く上
お彼岸とお盆は、夫側のお寺から来て頂くので、お彼岸、お盆は、大変!
不謹慎って?(笑)m(__)m

b0177436_18231047.jpg


(22日ホテル横で私を待つ間夫の足湯にお付き合い)

b0177436_18242405.jpg


(ある日のランチ)

b0177436_18264559.jpg
b0177436_18270136.jpg
b0177436_18271903.jpg


(池の周りを夫と散歩)

b0177436_18284652.jpg
b0177436_18282208.jpg


暑くても、外に出る機会が増えました(#^.^#)





# by Irina-Boris | 2018-09-24 18:30 | Comments(0)

台風(9月4日)の爪痕   

2018年 09月 18日

b0177436_21194057.jpg


(公園の花 アメリカノウゼンカズラ??)

ポメラニアンのオフ会
https://plaza.rakuten.co.jp/parutibi/


久しぶりに、ヴィヴィ連れて近くの大きな公園に出かけました
想像はしていましたが、台風の爪痕は凄まじいものでした

b0177436_21260287.jpg


根が・・・

b0177436_21270891.jpg
b0177436_21274377.jpg
b0177436_21282986.jpg
b0177436_21291259.jpg


ほんの一部で、公園中こんな感じです
公園とは、言い難い('_')

b0177436_21340432.jpg
b0177436_21344152.jpg


若い元気なポメくんとご挨拶

b0177436_21353399.jpg
b0177436_21355438.jpg
b0177436_21362202.jpg


(いつものレストハウスで休憩)

b0177436_21373694.jpg


久しぶりにお散歩出来たね
暑かったけれど、楽しかったかな?(#^.^#)

b0177436_21402003.jpg


公園内の山柿


# by Irina-Boris | 2018-09-18 21:44 | Comments(0)

秋ですね~♪   

2018年 09月 14日

b0177436_10562785.jpg


(ゆず)
昨日は、西宮阪急百貨店ハロードッグに行ってきました
暑い夏でしたが、ヴィヴィアン無事元気で秋を迎えることが出来て嬉しいです

b0177436_10565749.jpg


大好きなトリマーさんに抱かれて

b0177436_10561303.jpg


これから真っ赤になります (チェッカーベリー)

b0177436_10571761.jpg


ヴィヴィに見つからないように撮るのは、難しい
この時、左から2匹目にポメくんがいました

b0177436_10573698.jpg


宝塚で観た試食台、ここにも置かれました♪

b0177436_10555524.jpg


(ハイビスカス)

b0177436_10564139.jpg


(露草)

b0177436_10580907.jpg


トリミングの後、ショップの前のドッグランへ
ドッグランに入らなくても、この通路にトイレがあるので
必ずここで少し休憩 ここだけシートにします
(ランも通路も外なので、ヴィヴィ喜びます)

b0177436_10583669.jpg
b0177436_10585192.jpg



ポメラニアンのオフ会 10月14日予定
https://plaza.rakuten.co.jp/parutibi/

b0177436_14173536.jpg


今朝(14日)のヴィヴィアン
もう涎でこてこて('_')

b0177436_12481467.jpg


# by Irina-Boris | 2018-09-14 11:22 | Comments(4)

酷暑も終わり?   

2018年 09月 01日

b0177436_18180747.jpg


昨日、兵庫県立美術館まで出かけました 
あまりにも暑いので、ヴィヴィはお留守番

b0177436_18182781.jpg


沢山の方が来られていたのに、びっくり!

b0177436_18185303.jpg


画像は外に置かれていたパネル等だけですが、中の絵の多さに驚き
全てとても丁寧な作品に驚き・・・ささっと観て帰るつもりでしたが
見入ってしまいました   (中は撮影禁止)



6月に友人から行って欲しいと言われたので、「まぁ涼しくなったら!」と、
のんびり考えていたら、なんと気が付いたら2日を残すだけ(*_*)
で、昨日慌てて出かけたのです 唯一の夏の思い出となりました(笑)
確か友人が、いもとようこさんと親しい間柄のようです
b0177436_18193491.jpg

b0177436_18431112.jpg


(家のハイビスカス)


<30日ヴィヴィとランチ>
b0177436_18455523.jpg

イリーナの頃から時々行っていたお店で、ワンコが入れるのは
このテラス席4テーブルのみ とっても久しぶり~
(イリーナには狭いので、いつも前にとめた車の中でした)
b0177436_18462005.jpg

b0177436_18464041.jpg

いつも満席で、久しく行かなかったのです
b0177436_18470296.jpg

30日は1テーブルだけ空いていてラッキーでした
ワンコはヴィヴィアンだけ
b0177436_18460702.jpg

b0177436_18471345.jpg

家の四季生りイチゴ

<先日ホームセンターに>
b0177436_18532375.jpg

クーラーを少しでも休めたいことと、ヴィヴィを涼しい場所に
連れ出したい理由から、毎日何処か涼しい場所へ出かけます(*'▽')
が、ホームセンターは、以前に比べて室温が高い!(笑)
(ヴィヴィの部屋は、一日中室温23~24℃)

これから、涼しくなってくれるでしょうか
b0177436_18574773.jpg




# by Irina-Boris | 2018-09-01 18:58 | Comments(0)

ヴィヴィアンも宝塚に帰省?   

2018年 08月 16日

b0177436_21533186.jpg


昨日8月15日は、宝塚(ソリオ)のハロードッグに初めて出かけました
シャンプーのためです
以前の宝塚ガーデンフィールズも通りましたが景色が一変(*_*)
偶然かも知れませんが、横を通るときヴィヴィアン急に立ち上がりました
以前は、通ると立ち上がり反応していましたが、もう忘れていると思うので
やぱり何かを感じたのでしょうか

b0177436_21540622.jpg


(シャンプー直後)
いつもお世話になっているトリマーさんが、この日はソリオ勤務だったので

b0177436_21544635.jpg


(家のさるすべり)

b0177436_22073777.jpg


15日ですから渋滞を考え早く出たら、経験ない程のスーイスイ(*_*)
なので、新しい素敵なペットショップをゆっくり拝見することに
(シャンプー前の汚れたヴィヴィの画像ばかりです)

b0177436_22080416.jpg


↑ココを通るだけで体重がわかります

b0177436_22144023.jpg
b0177436_22142832.jpg
b0177436_22153382.jpg


匂いを嗅いで、好きなご飯を飼い主さんに伝えるらしい
味見も出来ます ヴィヴィは外では食べないので残念

b0177436_22155000.jpg


美味しそうなのがいっぱい!

b0177436_22221757.jpg
b0177436_22202967.jpg
b0177436_22205344.jpg


(猫の部屋)

ヴィヴィアン、ハイテンションで動き回り私達びっくりでした
不思議な程ずーっとルンルンで歩き回っていました
ガーデンフィールズの近くだから、懐かしい匂いだったのでしょうか

お洒落なショップで、ヴィヴィとてもお気に入りのようでした(#^.^#)
ただ、駐車に関しては、西宮が良い(笑)


b0177436_22321769.jpg


(ライアくん)

8月24日12歳になりました~♪
おめでとう!

b0177436_12203977.jpg
b0177436_12212419.jpg
12歳を元気で迎えられて素晴らしい!
この1年も楽しい年になりますように・・・

リンクの一番上の「アンジェラBBS」にも載せています


# by Irina-Boris | 2018-08-16 22:35 | Comments(10)

立秋も過ぎて・・・   

2018年 08月 11日

b0177436_13231333.jpg


地震の後、大雨、台風、そして酷暑・・・
その間予定を消化するのが、精一杯の私でした
気がつけば「立秋」も過ぎ、明日はお盆の準備

b0177436_13284440.jpg


(クワイの花)

<のりんさんのご実家から>

b0177436_13291917.jpg

b0177436_19493735.jpg


1玉も大きいですが、1粒もとっても大きくて甘かったです!

以前、ご実家からニンニクと夏野菜をいっぱい頂きました
暑いし忙しかったので、すぐに出来なくて、やっと今頃・・・
箱の中には、ナス、人参、ピーマン、玉ねぎなど色々入っていました
バタバタしていて、写真も撮れず、即お腹の中に(笑)ご馳走さま~♪
ご実家のご家族によろしくお伝えください(#^.^#)

b0177436_13364997.jpg


何してるって?美味しい人参を頂いたときは、
ご飯を炊くとき、洗ってそのまま一緒に入れて炊きます
水を足さなくても大丈夫 美味しいですよ
(梅は、夏に時々入れて炊くので)

送って頂いた物、全てとっても美味しかったです(*'▽')

b0177436_13441606.jpg


何だと思います? スイカの皮のお漬物
子供の頃から大好きです!
母がスイカが大好物で、よく食卓に出てきました

剝きやすい大きさに切り
外皮を剝き、中の赤い部分も少し残す程度に剝き
外皮の方だけ塩をして、重ねてビニール袋に入れて冷蔵庫に
ご家族の食べたスイカなら良いのでは?(笑)
1日で美味しく出来上がります お試しください

(家の露草)

b0177436_13551995.jpg



<7月兵庫県伊和神社>
とても歴史があるふるーい神社です
この神社が何故か気に入り、近くを通ると必ず寄ります

b0177436_13562566.jpg
b0177436_13563850.jpg
b0177436_13570274.jpg

政務天皇14年(成務天皇甲申年)または欽明天皇25年(欽明天皇甲申年)(564年?)の創祀と伝わる



# by Irina-Boris | 2018-08-11 14:04 | Comments(2)

暑中お見舞い申し上げます   

2018年 07月 23日

b0177436_11515127.jpg


今日23日は、「大暑」とのことですが、もうずーっと大暑ですよね!
皆さまお元気にされていますか?
私は今何かと忙しい上、この暑さ もうバテバテです
ヴィヴィアンは、良く寝て、良く食べて・・・
この季節、遅い時間に連れて出ます
昨日は、夜7時過ぎに大きな公園に久しぶりに出かけました

b0177436_11530265.jpg


日曜日だからか、沢山の家族連れが来られていました(*_*)
ワンコもいっぱい!

b0177436_11533352.jpg


ひまわりの周りも沢山のお人 後ろに写っているのも若い女性

b0177436_11540336.jpg


ボリスの時代、夏は夜8時ごろ散歩に出かけていました
家とココの気温が2℃位違っていたので 
ボリスは、広いこの公園が大好きでした
でも、大きな犬を皆さん放すようになり、行かなくなりました

b0177436_11543684.jpg


夜になり、画像は少々・・・ですが、久しぶりに楽しみました

この暑さ、↓雪の動画で涼しくなって頂けたらと・・・(*'▽')

<1月26日 京都の山のドッグラン>


b0177436_12252968.jpg

b0177436_11544651.jpg



<7月14日西宮ハロードッグでシャンプー>

b0177436_11550492.jpg


もう暫く頑張りましょうね~♪
 




# by Irina-Boris | 2018-07-23 13:13 | 動画 | Comments(2)

茗荷にびっくり!   

2018年 07月 11日



<我が家の初茗荷>(*_*)(*_*)(*_*)

b0177436_22160480.jpg


今年初めての収穫ですが、な、な、なんと147個
こんなこと、ながーく生きていますが、初めて!

<ビアンママさんちのクルミちゃん>

b0177436_22141642.jpg


クルミちゃん、久しぶり~

<カイザーくん親子と会ってきました>
夕方7時過ぎだったので、画像が・・・

b0177436_22212382.jpg
b0177436_22214312.jpg


「ボクちょっとヴィヴィアン脅してみた!」

b0177436_22215862.jpg
b0177436_22221370.jpg


カイザーくん、元気そうで何よりです♪(*'▽')

b0177436_22270237.jpg


<今年の紅秀峰>

b0177436_22273457.jpg


半分は今年も即友人宅に(↑残り半分)
(サクランボ、私が行くスーパーや百貨店では店頭から消えています)

いろいろ起こりますが、何とか元気で過ごしたいですね




# by Irina-Boris | 2018-07-11 22:33 | Comments(4)

夏を迎える準備   

2018年 07月 04日

b0177436_22503335.jpg

(家のブラックベリー) 次々黒くなってきます

<長いお付き合いのワンコのお友達から>

b0177436_16534221.jpg


7月5日届きました~♪
サクランボは、大好きですが、こんな大きなサクランボは初めて!
紅秀峰の倍ほど??は、ないか?でも、かなり大きいです
「南陽」という品種だそう 甘くて美味しいですよ~(#^.^#)
楽しませて頂いています ご馳走さま~♪

<茅の輪くぐり>

b0177436_22504406.jpg


6月30日 今年も無事夏が越せますように

b0177436_22514384.jpg


出かける前、急に雷雨になり、どうなることかと・・・
始まる5時には、晴れましたが、ヴィヴィには苦しい湿度

b0177436_22513108.jpg
b0177436_22520658.jpg
b0177436_22531319.jpg


「大祓詞」を読んだり 身体を清めたり

b0177436_22533910.jpg


ヴィヴィアンも参加

b0177436_22540847.jpg
b0177436_22542850.jpg
b0177436_22550770.jpg


無事夏が越せますように
<7月2日 半夏生>

b0177436_22553098.jpg


甥から貰ったたこを冷凍しておき、年に2~3回
たこのトマト煮「おぼれだこ」を作ります
私大好きなんです!(*'▽')


# by Irina-Boris | 2018-07-04 23:10 | Comments(0)

その後のヴィヴィ家   

2018年 06月 27日

b0177436_21350150.jpg


余震も無くなり?穏やかな生活が取り戻せています
ヴィヴィの部屋は6畳ですが、画面左に扇風機が2台(柱と床)
(但し、同時に2台は使いません)
右上には、クーラーが付いていますので、寝るのはこの辺ばかり

b0177436_21401686.jpg


ヴィヴィ得意の寝姿

b0177436_21353209.jpg


今年もアリオンさんから沢山のお茶を頂きました
早速小分けにして、冷凍保存しました 大切に頂きますね
ありがとうございました(#^.^#) アップが遅くなりごめんなさい
毎日美味しく頂いていますよ~♪

b0177436_21355543.jpg


穴子オフ会で、皆さんからいろいろお土産いただきました
のりんさん家からも沢山頂いた中に、大きなかぼちゃが
早速半分煮てみました 
ホクホクかぼちゃでとっても美味しい~♪\(^o^)/
あと半分は、明日ぐらいかな?ご馳走さま~
皮・わた・種み~んなスープにします(べジブロススープ)

b0177436_21370760.jpg


まだ半月位なのに、殆ど出来ています(*_*)

b0177436_21363894.jpg


今年も立派な完熟梅を頂いたので炊飯器の保温でジュースをつくり
ジャムも出来ました~ 種は入れたままです(*'▽')
(昨年7月14日のブログで詳しく書いています)

b0177436_21385345.jpg


根が付いた小松菜を食べた後、植えました
もうすぐ収穫できそうです

b0177436_21392951.jpg


夫が鉢の植替えをするとき、いつもここに使用した土を干します
ヴィヴィは、外に出ると必ずこの干した土の上に、「ジャー!」(笑)

b0177436_21375023.jpg
b0177436_21382045.jpg


アナベルの間に出ている天使の釣竿
沢山咲いた後、その下から出てきました(*_*)

b0177436_22124627.jpg


私がお買い物している間、スーパー横で父さんとお散歩

b0177436_22130720.jpg
b0177436_22132194.jpg
b0177436_22140290.jpg


<野菜くずスープ>(べジブロス)
半年ぐらい前から、月に数回つくっています
料理に野菜をよく使う方はくずが沢山出ると思います
その都度冷凍保存し、まとめて是非スープを
ファイトケミカルで若返りを??な~んて期待していません
老夫婦何とか病気しないで過ごしたいだけ(*'▽')
何を入れても変な味になったことはありません 美味しいですよ♪


# by Irina-Boris | 2018-06-27 22:24 | Comments(4)

穴子オフ会 2018(3)   

2018年 06月 20日

b0177436_23171259.jpg


今日は雨です

b0177436_23121791.jpg


のりんさんから画像が届きました
ラーくんとちびちゃん
驚く程どちらもいいお顔~♪

b0177436_23122975.jpg


こちらは昨年の画像だそうです

b0177436_23133886.jpg
b0177436_23125233.jpg
今回ヴィヴィが付けているのは、10日西宮阪急で購入した
人の赤ちゃん用の涎掛けと以前イベントで購入した会津木綿のコサージュ

b0177436_23151160.jpg


パンジャさんちのルネくん
ヴィヴィとの画像ありがとうございました
この時パンジャさんのような画像を撮りたかったのです('_')
夢さんも、パンジャさんも画像頂いてよろしいでしょうか

b0177436_23143464.jpg


今日の明け方余震があり、驚いて起きるとヴィヴィも
鳴いていました 少々お疲れ気味のヴィヴィ 日中安心して爆睡
余震は気になりますが、用事は済まさなければならず
私達もちょっとお疲れ気味・・・

<23日朝のヴィヴィ家>

b0177436_12002070.jpg
b0177436_12003899.jpg
b0177436_12005595.jpg


キュウリはすでに10本くらい収穫 
苦瓜は初生り
トマトは木で完熟したのが食べたいのです♪


# by Irina-Boris | 2018-06-20 23:36 | Comments(6)

12345次へ >>>

   


陽気なイリーナの暮らし
by Irina-Boris
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

カテゴリ

旅行
旅行(動画)
動画

以前の記事

2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月

フォロー中のブログ

ブラン☆ネージュ☆テラと...

リンク

アンジェラ BBS
蘭とムクとアヒルの楽園
ふっくらcafeでsiestaを♪
しろくまランド
サモエドバックの大冒険
サモエド犬 さくら一家の徒然ノートII
サモエドママになりたくて・・・
権三の冒険
ルーディーの大冒険

最新のコメント

ヴィアンママさんへ ..
by ボリママ at 11:39
お口にあってなによりです..
by ヴィアンママ at 17:07
夢さんへ とっても美味..
by ボリママ at 22:10
ボリママさん。ヴィヴィち..
by 夢さん at 19:47
アリオンさんへ やはり..
by ボリママ at 23:26
先々週、木ノ本まで行った..
by ohtas_orion at 06:28
夢さんへ ありがとうご..
by ボリママ at 22:06
アリオンさんへ ありが..
by ボリママ at 21:58
ヴィヴィちゃん7歳おめで..
by 夢さん at 20:48
ヴィヴィちゃん、誕生日お..
by ohtas_orion at 20:01

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ファン

記事ランキング

  • 今日はバレンタインデー <私から夫へのチョコ>...

  • ポメラニアン春のオフ会 今日はポメラニアンの...

  • 七回忌 今日はイリーナの命日七...

  • 夢牡蠣~♪ 何年越しの牡蠣でしょう...

  • 2018ポメラニアン春のオフ会 昨日22日鶴見緑地公園...

  • イリーナ 6歳の誕生日(5月12日) まずまず元気で暮らせてい...

  • 久しぶりの六甲山 今日は久しぶりに六甲山...

  • 京都の山で雪遊び 昨日は、久しぶりに京...

ブログジャンル

犬

画像一覧


もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください